へち釣り,カニ,久保渡船,尼崎フェニックス(尼ピー),渡船,釣り,釣行記,雑記,青コガネ

Thumbnail of post image 179

 

前編武庫川予選

前編は↑こちらです。

この記事は後編となります。

大会は普段日常では味わえないスリルやドキドキ感を味わう事ができる最高の手段だと思っています。

...

カニ,久保渡船,尼崎フェニックス(尼ピー),渡船,釣り,釣行記,雑記,青コガネ,

Thumbnail of post image 129

久しぶりに記事を書きます(汗

 

記事の本題に入る前に、、少しだけ。

つい先日も、長年愛されてきた釣り場である、大阪南港の通称宇部セルと言われる釣り場が立ち入り禁止となりました。

たまや渡船,フジツボ,ロレツボ,北港スリット,渡船,釣り,釣行記,

Thumbnail of post image 139

たまたま釣れただけなので、

この方法がこの先通用するかわかりませんし、数ある釣り方のごくごく一部ですので、大したことは書いてません。

自身の備忘録的な記事ですが、参考にしたい方と共有します(笑)

先 ...

たまや渡船,へち釣り,イガイ,カニ,フジツボ,久保渡船,北港スリット,南港新波止,夢フィッシング,尼崎フェニックス(尼ピー)

Thumbnail of post image 184

前編はこちら、中編はこちら、後編はこちら

※写真は黒鯛工房様のページより引用

長くなりましたが、この記事で大会記事は最後になります

 

新波止を後にし、船着き場へと戻ってきます ...

へち釣り,イガイ,夢フィッシング,渡船,釣り,釣行記,雑記

Thumbnail of post image 077

なんやかんや書いてたら、1つの記事で収まらず複数に分かれてしまいました笑

読んでくれている方、ありがとうございます。

前編はこちら、中編がこちらから

※写真は黒鯛工房様のページより一部引用

久保渡船,渡船,釣り

Thumbnail of post image 086

前編はこちらから

餌となる🦀カニ取りを終え、駐車場に到着すると、参加者の多くが既に到着しており、緊張の中にもワイワイとした雰囲気で、その場にいるだけでワクワクしてきます。

受付を済ませ写真撮影を ...

へち釣り,イガイ,カニ,フジツボ,久保渡船,南港新波止,夢フィッシング,尼崎フェニックス(尼ピー),渡船,釣り

Thumbnail of post image 110

黒鯛落し込み釣り、ヘチ釣りをされている皆さんの周りには、

皆さんが認める、この釣りが上手い人って多かれ少なかれいてると思います。

 

もちろん、私の周りにもそういった方々が何人もいてます。 ...

たまや渡船,へち釣り,イガイ,カニ,メジヘチ(目印ヘチ),北港スリット,渡船,釣り,釣行記,雑記

Thumbnail of post image 042

こちらは後編になります

先に前編を読んで頂くと嬉しいです❤️

前編

ついに、黒鯛工房北港予選当日になりました。

前回の武庫川予選敗退の悔しさから

...

たまや渡船,イガイ,北港スリット,渡船,釣り,釣行記,雑記

Thumbnail of post image 134

ローレルブログファンの方々(極少数)

お久しぶりです。

2023年。今年もやってきました

黒鯛工房大阪湾落し込みトーナメント予選。

昨年に引き続き、私も参加させていただきました。 ...

イガイ,セル石,メジヘチ(目印ヘチ),夢フィッシング,渡船,脱初心者,落とし込み釣り(目印),釣り,釣り場紹介,雑記

Thumbnail of post image 072

2022年は6月14日に梅雨入りとなり、気候、気温、風、水温、餌、

どれをとっても黒鯛落とし込み釣りには最高な条件が整うことが多くなりました。

岸壁にビッシリとイガイが付き、黒鯛落とし込み釣り(ヘチ釣り、目印、 ...