第1回上島杯in尼崎フェニックス。スリットで銀治郎ブチ曲がり!優勝目指すも惜しくも2位でしたが、作戦通りでした(*´Д`)

大会の前に禁断の平日尼ピー釣行でプラクティスしてきました。

先日テトラへ初フロロ通し仕掛けでチャレンジして、アタリビンビンでかなり良かったので、今回はヘチ釣りでも試してみる事に。商品名もヘチフロロなのでヘチでやらざるをおえまーが(*´з`) サンライン(SUNLINE) ライン 黒鯛ISM へちフロロ NextGen 100m 2号posted with カエレバサンライン(SUNLINE)Amazonで見る楽天市場で見るYahooショッピングで見る前回の日曜日のポーアイ沖釣行は昼までだったので、マスターと一緒に帰りに釣具屋さんへその時にヘチフロロを買っちゃいました 買えばすぐに使いたくなるのが釣り人の性既に...

この時にふさおじさんとへいさんに相談し色々とアドバイスを頂き、

とうとうそれを実践する本番がやってきました。

 

結果、アドバイスを作戦に取り入れ、それを頑なに実践し

惜しくも優勝は逃しましたが2位になる事ができました。

途中まで暫定1位だったのに最後の1時間でまくられマスター(´;ω;`)

 

大会運営の皆さん、参加者の皆さん、そしてふさおじさんにへいさん

ありがとうございました(*´з`)

 

第1回上島杯

大会詳細は下記運営の方々の記事をご覧ください。

(順不同)

け、け、けっして私が手を抜いてるわけではないですよ((((;゚Д゚))))

 

くっすんさんのブログです。最近の記事は「南港・Jグリーンのエビ撒き釣り動画」です。
FUTOさんのブログです。最近の記事は「チヌ落とし込み上島杯 その3 表彰式(画像あり)」です。

 

 

という事で私はおチヌ様狙いに専念させていただきます(*´з`)

 

大会に勝つ為の作戦?!

※今回はこれが結果的には良かった?のですが、この作戦が必ずしも良い結果をもたらすとは限りませんので悪しからずご了承ください

(あたりまえ)

 

皆さんは尼崎フェニックスに行ったらどこで釣りますか??

 

尼ピーに1度でも行った事ある方なら、聞いた事があるかもしれません。

 

スリットならココ。川筋ならココ。今はもう立入禁止になってしまいましたが、運河筋ならココ。

という鉄板ポイント

広い尼崎フェニックス。どこで落としても同じように思えますが、こういった鉄板ポイントがあるのです。

 

その鉄板ポイントはいくつかあるのですが、もちろん必ずしも釣れる訳ではありません。

 

今回は大会という事で

どの場所で落として、おチヌ様を狙い、更に上位を狙って行くのかを考えます。

 

大会という事は人が多いので、鉄板ポイントも、もちろん他の人にも狙われるので

逆に鉄板ポイント以外を狙って行く事が良いのか

それともセオリーに従って鉄板ポイントを狙って行くのか、

 

どれも普通で浅はかですが、

今回の戦略としては、

誰よりも早く準備し、真っ先に鉄板ポイントを落として行き、アタリを探し、そのアタリがあるポイントで粘る。

 

先ず船着き場の角周辺スリットで落として、その後川筋の角周辺スリットを探ります。

 

結局戦略としては船着き場の角でアタリが無ければ川筋の角で落とし、

後は他の人の落としている場所を把握しながら、スリット真ん中や川筋入り口も落とす事も頭の中に入れ

少し時間を空けて再度川筋角周辺スリットを狙う。

このローテーションでスリット決め打ち作戦です。

 

 

はい!浅はかですww

 

一応理由としては、

ここ最近の尼ピ―の釣果を見ると

川筋もスリットも全般的にどこでも釣れています。

 

という事は、今回も前日までと極端な変化がないと仮定すればどこでも魚が居てると言う事です。という事は鉄板ポイントにはもちろん、それ以外の場所よりも魚が居てるという事。

 

それを考えると、普通に落とせば釣れるはずなのですが、今回は大会なので普段の日に比べて人が多い。

 

人が多いという事は川筋はスリットに比べてよりプレッシャーが強いかなと予想

それでも川筋でも釣れると思いますが、

鉄板ポイントのヤグラ以降はその場所まで時間が掛かるので今回は捨てる事に。

 

全てを総合すると

比較的プレッシャーの少ないスリット狙いで、鉄板ポイントを決め打ちする事が一番確率が高いのではないだろうかという予想です。

 

色々と書きましたが、

誰よりも早く先に落とす

これが一番釣果に近づく秘訣だと思います。

 

大会実釣

という事で誰よりも早く竿を出します。

(元々準備していたw)

 

先ずはみんなが準備している目の前の運河筋角スリットで

 

みんなの目線が背中に刺さりながら数投。

 

潮もあまり動いていなく、なんとなく早々に見切りをつけて

超早歩きで川筋角スリットへ向かいます。

 

大会は6時出船だったので、1番船に乗っていた方が数人いましたが運よく川筋角スリットには人がいません。

 

はやる気持ちを抑えながら落ち着いて落として行くと

潮もええ感じで、仕掛けもスリットの間にええ感じに入って行きます。

 

仕掛けの馴染みを確認しながら落とす事数投で

 

幸先よく1枚目ゲット!

 

今回は以前の大会の様に枚数勝負ではなく、2匹長寸なので焦る事はありません。

先ずは規定枚数の2枚を揃える事が先決です。

 

とりあえず、Bは逃れたので

中さんが用意してくれたコーヒーのんで一服していると

 

新さんが、

ドーン!

でっかいのん掛けてます!!

やっぱここ居てるんや

鉄板や!!!

人もどんどんこっち来てる。

釣り荒れる前にとりあえず釣らないと!!

急いで新さんが掛けた近くで落とします。

 

すると私も、数投後

スリットの間にイガイを送り込むと

感度ビンビンのへちフロロ通し仕掛けで

すぐに

コッ

という心地よいアタリからの

ドーン!

 

合わせを入れスリットに入られない様にゴリッと引き摺り出そうとすると

出てきません!

あかん!

銀治郎MH300を思わず両手で持ち、おチヌ様のパワーに耐えます!

凄い引きすぎて

銀治郎MHがこんなに曲がるのを初めて見ました!

それでもなんとか持ちこたえスリットから出すものの、直ぐにまた隣のスリットに突っ込まれ

再び写真の状態でステイ。

持ちこたえます(笑)

そしてやっと事で空気を吸わせると

デカいッ!!

 

落ち着いてタモ入れし、上がって来たのは

 


ほんま出貝!!顔だけならロクマルクラス(見た事ないけど)のおチヌ様!!

新さんと一緒に記念撮影

 

 

その後再び落とし始めますが、やはりプレッシャーが高いのかアタリがなかなか貰えません。

 

そんな中

規定の2枚揃えたのはまだ私のみ。。

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

それでも他の参加者の方々もさすが!

少ないアタリをモノにしてポツポツと検寸に。

徐々に規定枚数を揃えた方が増えて来ます。

 

ここまでは狙い通り

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

後は時間を空けながら場を休めながら落とし、サイズアップを狙います。

落としては休め(その間にコーヒーを頂きます)

落としては休め(その間にコーヒーを頂きます)

これを何度も何度も繰り返して

 

全体的にスリットは上がってない中で3枚目のおチヌ様(サイズアップ)をゲット!

そして、また
落としては休め(その間にコーヒーを頂きます)

落としては休め(その間にコーヒーを頂きます)

これを何度も何度も繰り返して

 

やはり鉄板ポイントでサイズアップ。

 

 

川筋ヤグラ方面から帰ってきた方は

そこそこええ感じで、釣れるには釣れて規定枚数を揃えて検寸されますが、

サイズはスリットの方が大きく、この時点で私が暫定1位。新さんが2位。

 

もう大丈夫かなと思って安心していると

終了までラスト1時間の所で

まくられて逆転され、暫定2位に

((((;゚Д゚))))

焦っておチヌ様サイズアップを狙いますが、

潮もどんどん低くなってきて、鉄板ポイントでたまにアタリは貰えるものの掛ける事が出来ず、おチヌ様ゲット出来ずで

結果、23人中2位で大会は終了となりました。

中さんコーヒーは最低でも10杯はいただきました( ̄ー ̄)ニヤリ

 

大会に参加された方々本当にありがとうございました!

またSNS上では繋がっていましたが、初めてお会いした方も沢山おられ本当に楽しかったです

ありがとうございました!

 

※松次郎さん=しょうじろうさん≠まつじろうさん

ですよ(笑)

しょうじろうです

と紹介された時に正直誰や?!っておもいました((((;゚Д゚))))

松次郎さんすみませんでした(笑)

まとめ

今回の大会は川筋角スリット周辺だけに場所を絞って釣果を上げる事が出来ました。

釣果自体はこの場所に限らず、全体的にありましたがサイズが大きかったのはこの川筋スリット周辺でした。

 

 

 

川筋奥の方はそこそこ釣果が出ていましたが、

全体的にウハウハとは行かず、今までの尼ピーの状況を考えると、どちらかと言えば渋い状況だった様に思います。

 

そんな中でも他の場所に行きたい気持ちを抑え、我慢強く同じ場所で時間を空けながら落とすという作戦が功を奏して、同じ場所で4枚の釣果を上げる事が出来ました!

 

 

それにしても2枚目に掛けた51.4㎝のおチヌ様はほんま凄かった!

銀治郎MHがあんなに曲がるなんて((((;゚Д゚))))

銀治郎を両手で持ったのも久しぶりぶりおでした!

 

そして、ここ最近は鈎をチヌRにしているのですが、

とにかくフッキングがしっかりとされてタモ入れで外れるという事がほとんどなくなりました。

 

 

 

銀治郎MH300にへちフロロ通し仕掛けで鈎はチヌR

このタックルにハマってます。

アタリに対してどんどん掛けて行く釣りにはかなりおススメ。

パワー勝負にももってこいですよ!

 

(使用感は個人の意見であり、必ずしもそうなるとは限りませんので悪しからずご了承ください)

 

 

そして、大会が終わった午後からも尼ピーで夕方爆を狙い残業する事に‥‥