真冬でも潮が透けてても、ザワつく水面と低いながらも安定した水温なら釣れる?!

全ては結果論ですが、何か?!

σ^_^;

 

2021年1月27日

前日は雨降りでしたが、気温が19°Cと高く、

翌日明け方には雨も止み、気温もそこそこ高いので、

水温は上がりはしなくとも下がりはしなさそう。

 

むしろ水温は安定していると仮定。

特にその傾向が当てはまりそうな風裏を狙って朝練へと行ってきました。

 

潮は透けている予想ですが、

朝イチの潮位前後で水面際がざわつく場所を選ぶことに。

 

とはいえ昨年から、この場所には朝練でちょろちょろといっていましたが

 

その朝練のほとんどの日で、釣果が出ていない場所。

たかが、私の勝手な本能と経験に基づいた予測。

信憑性はありません。

 

しかーし!

 

私の中の落とし込み師としての本能が

釣れる!!

と言っているのです。

そうなると、何がどうであれ、竿を出して確かめたくなるので

行かざるをおえません笑

 

もし、万一あかんかったとしても

ドライブや!!

そんな小さな言い訳を胸に秘めて

夜明け前の道を釣り場へと向かって車を走らせます。

 

※最近タイヤを新しくしたので、静粛性抜群でかなり快適なんです笑

短時間朝練ヘチ

釣り場に着くと、普段は釣り人でいっぱいの場所も

前日から降り続いていた雨のせいなのか、ほとんどいません

(いてるのはいてるがいつもより少ない)

 

ま、まぁ平日やしな^^;

 

ロッドにラインを通し、ハリスを結び、餌はカニさんをセット。

今回は銀参郎MH3.0とリールBJ85に黒鯛フロロ1.5号にLハード2.0号でおチヌ様を狙います

針は別注品のカン付き

がまかつ がまチヌ へちさぐり銀参郎 MH3.0
created by Rinker
がまかつ
created by Rinker
黒鯛工房
¥3,083(2024/03/28 17:02:43時点 Amazon調べ-詳細)

 

そして、先ずは恒例の潮の状況確認。

やはりスッケスケ。

しかし、際はその形状✖️潮位でざわついています。

 

これこれこれ!

このざわつきがあるがためにこの釣り場を選びました。

予定では朝イチ浮いているので(仮定)

とりあえずワンストロークで手返し良くさぐります。

 

予想通りに水面はざわついているので、そうで無い時に比べて、

警戒心は多少なりとも和らいでいるはず。

 

釣れるはず、、釣れるはず。

この条件なら釣れる。

北!!

 

やはり狙い通り?!かなり浅い棚で食ってきてくれました。

いや。たまたまかもしれん。

もう1枚釣ったら自信つくねんけどなぁ。。。

そんなことを思いながら、

今度はフジツボで落としていきます。

そして、2投に1回くらいの割合で水面を覗き、おチヌ様が浮いてるか確認します。

 

すると、ざわついた水面直ぐ下らへんにパラパラとおチヌ様らしき姿が見えます。

しかし、フジツボだとなぜか見向きもされません。

ならば再びカニさんだ。と

フジツボとカニさんに付け替え落としていきます。

おチヌ様が居てるのは目測でハリス矢引き分までの上層。

ざわついている水面の直ぐ下のおチヌ様を狙います。

しかし、どうやらおチヌ様のいてるところは限定的みたいで、

姿が見えないところはアタらない。ちょっと深い棚も探ってみるがアタらない。

 

時間が限られているので、狙い方をちょっと変え、

足元のおチヌ様の姿を探すのではなく、3〜4mほど先の水面下を凝視しおチヌ様の姿を探し

気配がありそうなら

その場所へ忍者でカニさんを落とし、その棚(ハリス矢引き)で少し刻む様にステイ

それが正解だったのか?!

 

ガツンと手元にくるアタリ。

しかし乗らず。

その後すぐにまたサイトでおチヌ様を発見し、フッキングが甘かったのか

バラし2連発σ^_^;

そして、ついに

 

 

2枚目のおチヌ様をゲット。

そして、こんなゲストも同じパターンで食ってきました笑

 


後1枚。タイムリミットは迫っている中、気合を入れます。

おチヌ様を探しながら、魚影らしきものが見えるその近くを重点的に探します。

そして、

 

3枚目を釣ることができ、超短時間ではありましたが、

納得の朝練で納竿となりました。

まとめ

たまたまかもしれませんが、狙い通りの結果を得ることができて

超自己満足です。

 

もちろん、自身の考えが的中してそれに伴った釣果を得る事ができたのですが、

正直に言えば、私の考えなんて天気予報、天気図、潮など

データとして手に入れる情報を元に判断する事に関しては

全くもって浅はかな考えなんです。

 

その考えって、、

何を根拠に??データはあるの??エビデンスは??

私のその考えには

THE経験と感に状況を当てはめたものなんです。

私自身の身体には染み付いているモノなのですが

なかなか具体的に示すことが出来ないんです。

 

しかし、私の中ではしっかりと明確にその答えが見えているんです。

 

それを具体的に教えてくれたらええですやん?!

 

そうしたいところなのですが、仮に具体的なことが言えたとしても

多分、それを同じく実践しても釣れないと思いますねん。

比較的状況が良い時が続く時などは、それでも釣れると思いますが、

そんな時はわざわざ私の不確定な情報なんてなくても釣れると思います。

 

しかし、それ以外の時期は同じ事をやったとしても釣れないと思います。

特に今の時期は。

ちょっとしたきっかけで状況は変化しますし、

その変化で釣れる場所も変わってくると思います。

 

なので、どこで釣れたか?どうやって釣ったか?

というものを知るよりも、

自身の中の考えを経験に当てはめて

パターンを作ることが良いのかな?と思います。

 

私の書いている記事を全て信用する必要はないんです。

 

良いとこ取りでオッケーですし、

これは違うと思えば切り捨ててオッケーです。

 

私自身の記事を見て

自身の考え方や行動の比較対象にするのはとても良い事だと思います。

 

例えば、ある釣り場、ある釣り方があって、

それをそのままその釣り場でやるのも悪くはないですが、

あの釣り場で、あの釣り方で釣れるのであれば、

あの釣り場で、その釣り方がもっと釣れるのでは?

この釣り場で、この釣り方したらもっと釣れるのでは??

 

みたいな感じでしょうかσ^_^;

 

 

これは受け売りの言葉なのですが、

受動的に見ている情報はかなり自身の成長には無駄なので、能動的に情報を見て、得ていく事をすべきだと思います。

そうしないと、無駄な時間ばかり過ごすことになる。

私の記事が、

そんな能動的に情報を見て、得て行けるようなブログになれるように頑張ります

((((;゚Д゚)))))))

 

与えられた場所に与えられたやり方で釣りするより、

どこが釣れるのか?どうやったら釣れるのか?

それを考えてるときが一番楽しい時間ですよ(*ꆤ.̫ꆤ*)