第3回 落し込み初心者が初心者の為に書く落し込み釣り講座 リール編

落し込みのタイコリールはビジュアルが素晴らしい!
収集癖のある私にとってはつらいところです笑
 image

それでは解説していきましょう!

落し込みリールについて

落し込みに使うリールは何?

落し込み釣り(総称)に於いては一般的にタイコリールと呼ばれるリールを使います。
 太鼓に似てるからそんな名前が付いたんですね(多分)

別にスピニングリールでもベイトリールでもいいじゃん。

 

その通りです。

何でも良いんです。

アタリさえ取れて釣れるなら。。。(;´・ω・)

まぁ言い過ぎな部分もありますが。。

で、じゃぁなんでタイコリールが良いかと言うと

  1. スプール径が大きいので巻き癖がつきにくい巻き癖が付くと糸ふけも大きくなり、アタリをとりにくくなるからです
  2. 軽い!スプール径が大きいだけなら投げ釣り用のスピニングリールでも良いのではと思うのですが、他の釣りに比べて竿を持って歩き回る距離がかなりあるので、軽い方が良い
  3. 余分な機能が無く1:1の回転比率で自然に餌を落していく演出がしやすい。
こんな感じですね。

個人的な意見を言えば、スプールの大きさを考えなければフリーにしたベイトリールでも
落し込み釣りなら行けそうな気はします。

他にタイコリールに似たフライリールというものもありますが、
大きく違うのはスプール径がタイコリールに比べて小さいところです。
その他にも違いはありますが、機会がありましたら説明しますが今回は省略しておきます。

後、専用のリールには軽量化なども加味されてドラグ機能が無いものが多いです、
落し込み釣りでは、他の釣りと違いドラグを緩めて魚を泳がせ取り込むというより
掛かればすぐ引き上げる釣りになります。

理由は、掛かると魚(チヌ)はケーソンの隙間や、テトラの穴などに逃げ込みますので
それをされるとハリスが切れてしまうので基本ドラグ機能は無しで一気に取り込みます。

タイコリールは親指でリールの回転を調整しますので
親指を使ってドラグ機能の代わりをし、ケーソンの隙間などに入り込まれない程度で糸を出す場合もあります。

リールを選ぶ決めては何?

では、タイコリールを選ぶ際に
どういったところを見れば良いか説明します。

まず、下の二つの動画を参考にしてください。

 

 

 

どうでしょうか?

1番目の動画は

リールが気持ち良い程良く回ります。

これは、へち釣りの様にリールから糸を出していきながらアタリをとる際に使い勝手の良いリールになります。

しかしながら、回転が良すぎるために餌が落ちていく速度よりも糸がリールから出ていく速度が速すぎる場合もあるので親指でのサミングも必要になってきます。
2番目の動画は

リールの回転は1番目ほど良くありませんが、落し込み釣りの様に初めから探る棚分の糸を出した状態で使用する際には必要以上に糸が出ていかないので使い勝手が良いです。

しかし、へち釣りに使う際は餌が落ちていく速度よりも糸がリールから出ていく速度が遅すぎる場合があるので調整が必要です。

上記の説明はあくまでも一例であり、

どれを選ぶかは自身の好みのところもあります。

では何を基準にするか、、ですが

選ぶポイントは3つ

1.デザイン

なんといってもこれでしょう笑

 

Ginjiro and Kaisho

 

 

自分が気に入った物でないと使うにしても楽しくないでしょう。タイコリールの種類は少なく思われがちですが、たくさんのメーカーが色々なタイプを出してますので

お気に入りの1つを見つけてください。ほんとカッコよいデザインが多いので収集癖がある私としては困ります(´・ω・`)

 2. 機能性
これが本来のポイントですけどね笑
先ずは回転性能。これは釣り方によっても変わるとは思います。

回転が良すぎるのもバックラッシュを起こしやすく慣れが必要ですし、回転が悪すぎるのも使えないし迷うところです。

私見で言えばわたしは色々なリールをフィッシングショップで手に取って試してみましたが、おそらくどのリールよりも回転が良い海将黒鯛というリールを使っています。最初はバックラッシュばかりで、スプールの回転を親指を使い調整する練習をめっちゃしました。

 3.次に重さ。これも重要です。一日手にもって釣り歩くのでやはり軽いに越したことはありません!ただし軽ければ良いというものでもないのでその他の機能性と総合して判断を。

 4.そして構造。これは私自身が経験した事なのですが、糸を巻くスプール部分近辺に隙間が無いものを選ぶ方が良いでしょう!

これくらい大丈夫だろうという隙間。そこに糸が絡みます!

常にリールを見、意識しながら巻くのなら良いですが、釣行の際はそんな事言ってられません。

慣れた方なら大丈夫なのかも知れませんが、初心者の方は必ずと言って良い程絡みます。それが原因でバックラッシュします。できればスプール部分はワンピースの削り出し等を選びましょう!

後、スプール径も大きめのを選ぶ方が糸に巻き癖がつかなく良いです。
5.最後に価格
これは皆さんが決めてください( ´艸`)
因みに私自身は一番最初に価格の安さのみで購入しました。

それで失敗しましたので、色んなリールを実際に触ってみたり、ネットを参考にしたり、twitterやブログで知り合った諸先輩方に聞いてみたり、実戦で学んだりした上で決めました。

デザインも良いし、性能、価格面でも比較的お手軽な
海将黒鯛KA-87Rを購入して愛用してます(^^♪

最後に

 

リール選びしかり、好きな事にかかわる物を選ぶ時ってワクワクしますよね(^^)このワクワク感がたまりません!

 

そして、購入して開封する瞬間。実際にそれを使用するとき。常にワクワクします。

これこそまさしく

 

好きこそ物の上手なれ

 

だと思います。

 

楽しくチヌを釣り上げましょう!!

にほんブログ村 釣りブログ ヘチ釣りへ
にほんブログ村