【テトラ前打ち】Re.新感覚モゾモゾドキュン!ランガン調査するも、ヤパシャローテトラやで。

この日は諸事情により、休みの日にしては珍しく久々の1日単独釣行となりました。

 

せっかくなので、昨年のこの時期に行っていた釣り場をランガン調査してきましたが、

 

結果、ヤパシャローテトラが一番だと思いました(笑)

 

 

ランガン調査

昨年厳寒期1月~3月に行ってた釣り場でどこへ行くか迷いましたが、

ここ最近の超寒波で、どこも釣れる気がしません(笑)

 

しかし、幸いにも?この日は風が弱く少しはマシになるかもしれません

 

 

先ずは、シャローめっちゃハング&ストラクチャーポイントへ。

ここは何度か良い思いをしており、ハング奥に青コガネを振り子で送り込みひたすらステイしてドカン!の場所です。

前日の釣行後、 いつもの様に潮や天気、気温について色々見ながら仕事してました(逆か!?) 調べていくと、前日からの風向き潮。天気、気温。水温の変化。全てを見て(自身なりに)おおざっぱに言うと潮通しがかなり良い北向きの釣り場が良いのでは!?との結論に。あ、あくまでも経験上なので、本来はどうか分かりませんえん そして、それの条件に当てはまる釣り場の一つが前々から気になっていた場所した。初めての場所なのでどうなるか不安はありましたが、先ずは実釣して確かめてみよう。という事で行ってきました。&...

 

それに従って、ハング奥でステイでおチヌ様を狙いますが

 

明確なおチヌ様のアタリは1回取れたものの、餌取りが多く、メバルん、ガッ氏―、フグドンの巣窟の様になっており、青コガネがどんどん消費されて行くので、効率が悪いので、ストラクチャーポイントへと移動します。

 

ストラクチャーポイントは雰囲気はとてつもなく良さげだったのですが、沖に面しており水温が低すぎるのか?アタリは貰えずでした。

 

めっちゃハングポイントは釣れそうな感じでしたので、留まって続けるか迷いましたが、費用対効果が悪いので(笑)移動する事に(;^_^A

 

 

 

そして、次に選んだのは更に湾奥のストラクチャーポイント。

 

ここは際にミジガイが大量に付いており、そこそこ期待できますが、この日は以外にも他の釣り人も多く、釣り以外の人もボチボチいてたので、落としたい場所に行けず1時間程落とすも、反応が無いので移動する事に。

 

そして、次はとりあえずおチヌ様の引きを味わいたいのでドーピングポイントへと向かいます(笑)

 

到着し、先ずはおチヌ様の具合を確認すると

ワラワラ

(*´Д`)

そう。まるで絨毯(笑)

しかし、ここのおチヌ様も他の場所と変わらず天才君なので

元々いた絨毯状態が100%とすると、そっと確認するだけで、それが90%

餌を付けて竿を出した時点で70%。餌が着水で60%、狙う場所に寄せてくる事で50%まで減少します(*´Д`)

餌を直接狙う場所に投入しようものなら、その周辺の見えるおチヌ様は一気にお散りになりあそばされます。

 

沖目に仕掛けを投入して、手前にゆっくりと寄せて狙いの穴でステイ。

アタリがなければ、シャローにも関わらず、出来るだけ餌を水面の中に入った状態でゆっくりと移動させ、隣の穴へと送り込み、ステイ。当たらなければまだ同じように横移動。

吹き出しがあり、流れがかなり速いのでかなりテクニカルです。

 

ステイする時間はその時によって様々で、投入後すぐにアタリが出る場合もあれば、1分おいてからやっとアタる事も。

とにかくおチヌ様の数はべらぼうに多いのですが、みんな天才君ばかりなのでなかなか手強いです。

しかし、その中でも確率論で食ってきてくれるおチヌ様もいてるので気長にそれを繰り返します。

 

この日は63の竿を使っていたので、ほぼ置き竿状態w

 

1分程ステイしてたら

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

慌てて両手で竿を持ち、おチヌ様浮かせますが

 

潮が低くて、タモ入れできません((((;゚Д゚))))

 

5分程の格闘後、最後の手段で、ラインを引き寄せ、手繰り寄せ様としましたが

テトラにハリスが擦れて切れてしまい

リームーでした。

 

ここから更に潮が下がって行くので、諦めとりあえず休憩する事に。

 

コンビニで簡易飯を食べながら、どこに行くか検討したのち、

 

ここ最近では一番期待を持てるドシャローテトラへと向かう事にしました。

 

 

 

ヤパシャローテトラやで

 

ここは昨年の釣り初めに来た場所で、初めて青コガネを使った場所でもあります。

 

皆様新年あけましておめでとうございます。 諸事情により釣りに行けず(海外旅行行ってたからやん楽しみまくってるやんとも言う)やっとの思いで新年初釣行してきました。  そして今回の餌は初使用!サファイア虫(青コガネ)でおチヌ様を狙いに行きます! やっぱテトラおもろいわぁ(*´▽`*) それではどうぞ!  twitter仲間と新年会@ふくまる 1月7日はふくまる大将さんのお店で普段twitterで交流させて頂いてるみなさんとの新年会に参加させていただきました。 (野々さんの写真無断転載し...

 

この時から青コガネを使った辛気臭い釣りにハマって行ったのですが、水温が低い時程、青コガネで良く釣れるイメージです。

 

判断基準としては、カニさんが寒さでお亡くなりになるのが早くなる位の水温?

(よーわからん)

ドーピングポイントは別として、1度他のシャローテトラへと行きましたが、今期はまだシャローテトラでおチヌ様を上げていないので、若干の不安もあります(*´Д`)

 

昨年2017年の12月にこの場所で愛するSMT T52UMを折ってしまい、それから1か月後のこの日、復活したSMTを使って落とし始めます(ちょっとビビりながら)

 

 

この竿が折れた日は、おチヌ様が釣れた所はテトラの切れ目とそれよりも少し手前でした。

この日の水温はそれから比較するとだいぶ下がっているので、際では無く、少し前を狙う方が良いのか、それともまだ際近くに居てるのか、色々考えながら、際、テトラの切れ目、前とアタリの出る場所を探って行きます。

 

際アタリ無し。やはりそうか。

テトラの切れ目らへん。アタリ無し。やはりそうか。

少し前。アタリ無し。やはりあかんのか。。。

 

より意識して丁寧に落としながらも、若干心が折れかけてます(笑)

 

そして、少し前でコガネさんをステイさせて、引き上げようとしたら

ココココッ

と魚信が!

思わずそのまま合わせを入れてしまい乗らず(´;ω;`)

 

あちゃーやってもた(泣)

 

しかし、とりあえずアタリが貰えたので折れかけた心がちょっと回復。

 

少し前でアタリがあったのですが、まだ他の位置も可能性があるので、

少し前を中心に落としながらも満遍なく探って行きます。

 

 

少し前を狙う時は、しっかりラインメンディングしないとテトラに引っ掛かったりして、根掛かりしてしまいます。

 

そして、言ったそばから根掛かりし、それを竿を少し煽って剥がした瞬間に

ゴッ!

よっしゃ北!

が、また乗らず(´;ω;`)

 

しかし、これで狙う位置が決まったので、今度はその位置狙って落として行きます。

すると、

それから数投目

 

今度は乗りましたが、

少し早かったのか、掛かりが浅かったのか、

やり取りの最中に唇切れでバラーシ(´;ω;`)

 

30秒ほどのステイから竿を引くようにゆっくりと聞き合わせると魚信が、

 

うほ。前アタリわからんかった((((;゚Д゚))))

 

落ち着いて、そのまま肘を引きながらおチヌ様の様子を伺います。

ググ

グググッ

ギューン!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

その後軽く追い合わせを入れ

 

しっかりフッキングさせます(不安やし)

 

少し前で掛けると

シャローな釣り場なので

ギュイーンとおチヌ様が前に走ります(笑)

手前に寄せてくると今度はテトラに沿って横に走ったり、ふとした時にテトラに入り込もうとしたり、

とにかくパワフルで

萌えます(*´Д`)

 

引に引き上げず、竿を水平にし、少しずつラインを巻いて行きます。

そしてタモ入れして上がって来たのは

 

その後も続けて落として行きますが、

繊細なアタリに翻弄され、なかなかフッキングさせる事ができません。

思った以上に青コガネの消費が進みます・・・

それでもめげずに落としていると、またアタリが。

 

モゾ

モゾ。

モゾモゾ。。

 

う”~!!

 

じらされる(*´Д`)

 

モゾモゾ

 

いつや?いつや?

そう思った瞬間

ドキューン!!!

 

ほとんど向こう合わせな感じでおチヌ様が走り出します。

 

これもまたよー引く(*´Д`)

そして上がって来たのは

 


44㎝のおチヌ様!

 

そして、さらに10数投したところで

 


パワフルおチヌ様ゲット!!

 

3枚取れたら良いやろに~

ヤパシャローテトラやな。狙い所もバッチリや!

一人で納得しながら落として行くも、それまで集中して落しすぎたのか一気に疲れが。。。

 

それと同時にどんどんアタリも遠くなって行きます。

 

そして、1時間程でギブアップ。

昼からの3時間半ほどで3枚だったのでボチボチの結果となりました。

 

まとめ

ヤパシャローテトラか?

結果として、シャローテトラで3枚取れましたが、

この日はなんとなくですが、テトラに限らず、釣れそうな雰囲気でした。

 

まぁ、それでも自身で考えて、それに結果が付いて来たので納得のいく釣行となりました。

 

この時期とはいえど、食う食わないは別として、おチヌ様はほとんどの釣り場に居てると思いますが、どこでも釣れる訳ではないです。

 

この時期でも比較的おチヌ様が過ごしやすい場所はどこだろうかと、おチヌ様の身になって考える事=絶対数が多い場所を見つける事

 

同じ広さだと仮定して、その中の10匹の内のやる気のある1匹を探すよりも、100匹の内10匹の場所で竿を出す方が確率も上がると思います(単純な考えすぎて胡散臭い)

 

先ずは、地図を見て、どの釣り場が良いか考え、次に、その釣り場のどこにおチヌ様が居てるだろかと、ピンポイントで考えます。

マクロで考えて、次にミクロで考えるという順序で考えて行く事で

おチヌ様に出会える確率は上がるのではないでしょうか・・・

本日使用のタックル

ドーピングポイント

SZM63 前打ち竿

ドシャローテトラ

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

新福菜館美味過ぎる~