【目印落とし込み】イガイシーズン突入でウハウハおチヌ様天国の兄貴とキビレ祭りの私。そんなん普通の事やんけ!違いが分かっただけヨシとするか

今回の1日釣行は

朝イチ5時45分~9時くらいまでは

キビッチさんのホームをお借りし、

神戸渡船さんの12時便で神戸第5防波堤へと行ってきました。

 

え?それまでの9時~12時の間はって?

黒いダイアモンド取って、飯食って、喋って、昼寝ですよw

 

 

それではどうぞ。

 

キビッチホーム

 

UROKODOのジンクスなるか?!

本来なら朝6時の船で沖堤防へと渡る予定でしたが、

キビッチさんのホームが黒祭りだよ(*´з`)

 

と言う事で午前中は地波止場へと行きました。

 

本日のメンバーは兄貴とマスターそして私の三人での釣行となります。

 

そして、UROKODOの創設者

チャイヘー氏から頂いたUROKODOステッカーを貼ってからの最初の釣行となります。

このステッカーを貼ると爆釣するというジンクスがありますが、果たしてどういった結果になるのでしょうか(笑)

 

黒様祭り?キビレ祭り?どっちなんだいっ

釣り場へ着くと、ルアーマンが何人も居てます。

所々で

バシュッ!シャコシャコシャコッ!!

 

って音が聞こえます!

 

 

この釣り場は垂直の壁で、1枚でドリドリするか迷いましたが、チガイがガッツリついており、

ダンゴで落とすことに。。(マッチザベイト?!)

 

水面は比較的緩やからではありますが、濁りは程よく入っています。

際が泡立っていたり、ゴミが寄せられているので、潮が寄ってきているのでしょうか、、

 

 


今回は私の方が準備が遅く、兄貴は少し先を行って落としています。

朝一はおチヌ様が浮いていると仮定して、水面から離れてゆっくりと丁寧に餌を落とし忍者釣法を心がけますが

 

その前に仕掛けの落ちていき具合を見る為に

ルアーマンがいる少し手前に第1投。

 

仕掛け、目印の馴染みを確かめます。

 

すると目印が入り切った所で、

 

水面下の目印が

ピタッ!

ん?底か何かに引っかかったのか?(この釣り場の形状を知らない為)

と思いながら軽く仕掛けを上げて落ちていく場所を探そうとしたら

 

ズシッと重みが

慌てて合わせます。

 


なんと第1投目でキビレさんww

忍者釣法関係無し(笑)

兄貴が後ろを振り返って、私を見たので大きく手で

を出しキビレです~!と叫びます(笑)

 

そして、気を取り直して第2投目。

錘はほぼノーシンカーに近いので、ゆっくりと自然に落ちて行くのと同じくらいの速度で落ちていき、それに伴って目印もゆっくりと水面に入って行きます。

 

よし。錘はこれくらいで大丈夫やな。

一人納得をしながら第3投目。

 

またもや目印が入り切った所で

水面下の目印が今度は

ツツッ

走ります

うりゃっ!

と合わせて上がって来たのは

 


またもやキイロさん。

ガッツリフッキングしており、それを外すとチモト部分のハリスがズタズタに(;’∀’)

おりょ!活性高いな!

そう思い、ハリスをセットし直し

第4投目

 

忍者釣法を心がけ目印をギリギリ確認出来る位置で仕掛けを投入、ハリスを馴染ませます。

その後、1つずつ目印を水面に浮かべ落として行くと

 

目印が2,3個水面下に入った所で

一気に目印が引き込まれます!!

 

うりゃりゃっ!

と合わせを入れて竿を上に上げます。

 

あかん!

めっちゃ引く!!

 

この釣り場も足元から水面までの高さが無いので、パワーのあるスリリングなやり取りを楽しめます。

 

アドレナリン分最強で上がって来たのはおチヌ様!!

 

しかもデカい!!

 

 

この時点で兄貴もまだ釣果が無い事も手伝って

 

ぐへへへ!!今日は俺が貰ったぜ!!

(何を貰うねんwww)

そんな邪念を抱きながら次々と落として行きます

 

(そんな邪念はやはり邪念で、見事に打ちのめされるのですがww)

 

そしてその後も

目印が入り切った所で


全て棚2ヒロ半までで食ってきます。

途中、素鈎やバラシを多々踏まえながらもドンドンアタリがあります。

 


やはり目印が沈みきった所でドカン!

 


そして、浅い棚でおチヌ様。

 

 


もうアタリがめっちゃあります。

 


キビレ祭りに強制参加で

キビレさん7枚のおチヌ様2枚という結果に。

 

そして、兄貴はと言うと

黒様8枚ほどお釣りになり遊ばされたとの事。

マスターも途中から参加し、キビレさん、おチヌ様をそれぞれ2枚ずつゲットされました。

 

そして、疲れたので一旦ここで終了となりました(笑)

 

キビレ祭りに参加するしないの違い

 

なぜ?なぜ?祭りに兄貴は参加せず黒様と戯れていたのでしょうか??

結果それは単純な事でした。

私の落とし方を振り返って、考えていきます。

 

1枚でドリドリせずダンゴで落としたこと。

これはこの釣り場の際についている大きさのイガイを使って落としました。

(1枚で使える大きさまで成長していないチガイ)

 

もちろん全体的に活性が高かったので、1枚でドリフトさせても食ってきたかとは思いますが、マッチザベイトと言う事で良しとします。

 

忍者釣法を心がけた事。

朝イチはおチヌ様は浮いてきていると仮定して、出来るだけ姿が見えないようにして落とした事です。これで上層に浮いているおチヌ様に逃げられる事なく2枚ですが、取る事が出来たと思います。

 

目印を水面に並べるのではなく、1個ずつ置いて行ったこと。

これは浅い棚で食って来る事を意識して、ハリスを馴染ませる所から意識し、ラインを少し張り気味にして、目印とヘチ釣りを足した様な釣り方だと思ってください。

潮の流れが速い時、払い出される時、横に流れている時、波気がある時等、際をキープさせにくい時に使うと効果絶大ですよ。

(もちろんこの限りではありません)

 

ここまでみると、そんなに間違ってないし、むしろ丁寧じゃあ~りませんか!!

まぁ、上層を意識する事は間違ってはいないと思います。

が、ここからです。ここからが‥‥

 

先入観に囚われ過ぎた事?

なんのこっちゃと思った方‥‥

そうです。なんのこっちゃです(笑)

 

上記にも少しヒント的なものを書いているので分かった方もたくさんおられるかと思いますが、おチヌ様をゲットした棚と、キビレさんをゲットした棚が違うんです。

 

そう。しっかりと答えが出てるではないですか。

おチヌ様はかなり上層で釣れていると。。

 

そして、キビレさんが(ハリス+目印)=2ヒロ程で釣れている。(まぁ2ヒロでも浅いのですが、、、)

 

そして、丁度その深さにワカメが生えているんです。

ここで、私はおそらくこう思っていたんでしょう。

目印が入り切った所でアタリがある。

しかもその深さにはワカメがある。

狙いはココだ。

(笑)

 

いやいや、おチヌ様は浅い棚で食ってきてますやん。今思えばそうなのですが、

その時は、おチヌ様をキビレさんを区別せず、アタリがある棚を意識してたのでしょう。

 

上層を意識し、目印を丁寧に落として行き、目印が入り切った所でガツン。みたいな感じ。

ガツンが無ければ、プラスバカ糸分落とすか、ワカメに引っかかったなら、少し引き上げて落とすという感じでした。

 

いやいや、おチヌ様は浅い棚ですよ!!

なぜ、そのおチヌ様が居てるであろう場所で餌をステイさせないの???

 

はっ!!Σ(゚□゚;)

 

目印は目印入り切るまで落とすという先入観があって、

無意識に落としてた!!

 

目印でステイって、まったくもって頭の中には無かった

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

ほんと単純な事ですよね。

 

そう。おチヌ様が居てる棚は、目印が半分ほど入った所(約2m)

この深さは、丁度チガイの層のすぐ下らへん(イメージ)

雑な絵で説明すると

 

 

どの場所に餌があるかで、おチヌ様が食って来るのか、キビレさんが食って来るのか一目瞭然ですよね。

この1mの差はたかが1mですが、大きな差です。

 

もちろん、仕掛けと目印をそのまま落として行っても、その近くにおチヌ様が居れば、食ってきてくれます。

今回取れた2枚のおチヌ様はそうだったのでしょう。

しかし、すぐ近くにおチヌ様がいなければ、もちろんそのまま餌はワカメ層(キビレさんが居てる棚)まで落ちてしまい、

 

結果キビレさんをゲットする事に。

これを見ると

強制キビレ祭りと言うより、自業自得キビレ祭りに参加してると言わざるをおえませんね(笑)

もちろん狙いの棚でステイさせていたとしてもキビレさんが食って来ることもあるでしょうが、そのまま落として行くよりもおチヌ様をゲットする確率があがるのは明白だと思います。

 

 

 

午前の部まとめ

意識する事

よりおチヌ様をゲットするにあたって、

上層を意識出来る人とそうでない人で釣果が変わってくる事。

これは少なからず無意識に出来る様にはなって来たとは思います。

 

しかし、最も重要なおチヌ様の居てる棚を意識しないとせっかくゲット出来るものもできなくなってキビレさんに翻弄されることになります。

 

もちろん釣り場のそういった状況を分かっていれば、別ですが、最初はどの棚におチヌ様がいてるか探す為にある程度(目印が入り切った+バカ糸分)くらいは探り、どこでアタリがあるか、おチヌ様が居てるかを見つける作業をします。

 

本来ならそれで、おチヌ様が居てる棚を見つけたら、そこを中心に探るのですが、、、

 

単純な事やのに。。。

これも大阪湾病とでもいうのでしょうか、、、水深が浅いので、とりあえず落とせるところまで落とせ。

みたいな感じでしょうかww

 

へち釣り、目印、前打ちに関わらず、自身の勝手な落とし方の先入観に惑わされない事

どんな釣り方をするにせよ、これをやってはいけない、やらなければならない事なんてものは無く、その釣り場、状況に応じて柔軟に対応出来てこそおチヌ様と巡り合う確率が格段にあがるのではないでしょうか??

 

そんな事は全く関係無しに、問答無用でまだ私が知らない色んな事(気づいてないだけ)を含め、さらっと実行し、まんまと黒祭りに一人参加していた兄貴にはほんま

 

ムキー(# ゚Д゚)

 

さすがです(´;ω;`)

 

おチヌ様を釣るべくして釣ってるんですね。

 

そう強く思いました。

 

気づいた事

最近私は、仲間の落とし方を見るだけではなく、他の同業者の落とし方もじろじろ見て、観察する事が多々あります(笑)

 

キビッチのホームへ私たちより後にこられた同業者の方が数人いてましたが、見た目は熟練のかなりの凄腕な感じの方ばかり。

 

しかし、落とし方を見てると、

めっちゃ水面覗き込みすぎくらい覗き込んでます。

こうなっては、いくら濁りが入っているからといっても上層に居てるおチヌ様は逃げてしまうのは明白です(笑)

 

こういった方々はもちろん、覗いたらおチヌ様が逃げてしまう事は知ってるだろうと思います。

が、しかし、無意識に覗いてしまっているんだろうと思います。

 

もちろんそれでも釣れる時は釣れるのでしょうが、それを意識してしない人と比べて確実に釣果は下がっていると思います。

 

覗き込むより覗き込まない方が良いでしょう。

しかし、覗き込まない落とし方をするが故、際をキープさせる事が出来ないのも考え物です。

それをカバーするのにめっちゃ重い錘を付けても餌落ちていく速度が速すぎておチヌ様が付いていけないのも考え物です。

もちろん釣り場や、潮、天気、波風によってそれが良い、ダメとは一概には言えませんが、

 

 

自身が出来る最大限の方法で

覗き込まず、際をキープし、出来るだけゆっくり餌を落とすこと

 

が大切なのではないでしょうか。

 

自分自身に言い聞かせてるのですが(笑)

 

 

そんなん普通の事やんけ~!!

誰かさんの声が聞こえてきます

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

午後の部神戸第5防波堤

 

午後からは神戸渡船さんにお世話になり、5防へと行ってきました。

この日は南面壁しばりでの釣行です。

 

風が強い割には潮はヌターッとした感じで、なかなかやりにくい状況です(笑)

 

しかし、午前の部のダメだった事を意識しているのだから、大丈夫だろう

 

と、安易な気持ちでスタートしたのは良いですが、

 

なかなかおチヌ様をゲットする事ができません。

おチヌ様どころかキビレさんもゲットできません(´;ω;`)

 

そんな中、兄貴はさらっと1枚ゲット、、、

マスターもゲット。

私だけゲットできません。

 

何が悪いのか、違うのか、餌が1枚のイガイではなく、ダンゴなのだろうか、大きさなのか、棚なのか、色んな事を考えながらも際をキープし黙々と落とし続けます。

 

午前の地波止のアタリが嘘だと思える位シビアな状況です(私一人だけw)

 

アタリはあり、掛けるもののバラシ。

なんだか上手く行きません。

 

周りがポツポツと上げてる中、イライラマックス(笑)

 

やっと来た!おチヌ様!

と思ったら、さすが私。浮かせたところで痛恨の鈎外れ(笑)

 

しかし、感情に左右されず、丁寧に丁寧に落とすことを心がけます。

良い感じで潮が当たってる所を重点的に広い5防の壁を東西行ったり来たりします。

そして、

やっとやっと

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

と思ったら

 


しかし、アタリもあるし、おチヌ様バラシもあるし、とりあえずやけどなんとかキーさんも釣れた。

 

後はめげない気持ち(笑)

 

けど壁縛りきちぃな(泣)

 

もう、後は意地です(*´з`)

 

 

そして、キビレさんを釣ったその10分後

 


42㎝くらいのおチヌ様!!サイズはそれなりなものの

意地で取ったおチヌ様!!

嬉しい!!

 

 

そして、その後

 


チャイチー君を1枚追加し、疲れ果てて帰りの船には少し早いですが、納竿となりました。

 

午後の部まとめ

かなり強めの風があったので、際をキープさせる事を意識しすぎて、必死になっていて、手だけで目印を捌こうとしてました。

 

目印を捌くのは手ではなく、足で捌く事。そして身体の間で竿を捌く事。何度も何度もやっているのに、いざとなると忘れてしまう事。

 

これは兄貴に指摘されました。

 

思い返せば、へんな格好になっていたはず(笑)

分かっているはずなのに、無意識にまったく違う事をやっている。

 

午前の部のまとめで書いた事。やはり自身に言い聞かせてるんですね(;^_^A

 

 

目印で落とし込みが出来る事に浮かれすぎて、基本的な事を忘れて、せっかく釣れるおチヌ様を自身の無意識さで逃していた、そしてそれを再確認する事ができたとても勉強になる1日でした。

 

次はそんな事が無いよう、意識してそれを癖づけて行きたいです。

 

そんなん普通の事やんけ~!!

誰かさんの声が聞こえてきます

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

本日使用のタックル

竿    ダイワ(Daiwa) ロッド ブラックジャック スナイパー 落シ込ミ T-40UM

リール  ダイワ(Daiwa) リール 13 BJ 75D

道糸   サンライン(SUNLINE) ライン 黒鯛イズム 落とし込み黒鯛マークウィン 100m #2

ハリス  東レ(TORAY) ハリス トヨフロン スーパーLハード 50m 1.5号 ナチュラル

鈎    がまかつ(Gamakatsu) バラ 伊勢尼(黒) 8 6,7

餌    イガイ1枚内錘、ダンゴ

目印   25cmピッチ2.5m

 

おまけ

ムキー(# ゚Д゚)

 


く、く、くやしい!!!

いつかぎゃふんと言わせてやる~

本日のマスター

 

黄昏マスター

 

そうこれも

UROKODO

 

とりあえず、UROKODOステッカー貼って年無しおチヌ様釣れてヨカタ( *´艸`)