神戸第6防波堤パイル地獄で目印落とし込み!釣れるには釣れたけど、アベレージは40㎝前後でパワーゴイスー!

前日にやった目印が楽し過ぎたので、この日は

4時半の谷一渡船さんに乗って、6防(通称パイル地獄)へと行ってきました。

 

前日にストック目印3本とも逝かれてしまったので、夜なべの後の4時半便

((((;゚Д゚))))

週末は土曜日が祝日なので仕事が休みなので、もちろん落とし込みに行ってきました('ω')ノ 神戸イガイ調査ランガン午前中はイガイ調査も兼ねて神戸周辺をランガンしてきました。 調査と言っても、有名な釣り場が多いので朝イチから釣り人だらけです(*´▽`*) そして、イガイの付き具合を確認しながら、もちろんおチヌ様の様子を伺いますが、全体的にあまりよろしくない感じ。とある場所ではカニさんが水面を泳いで、あまり良い感じはしません。 しかし、サビキで鯵やサバ、イワシなどがボチボチ上がってい...

 

睡眠時間もそこそこに6防へと向かいます。

 

 

久々の6防

 

 

薄らあかりの中出船でしたが、6防に到着する頃には明るくなり、仕掛けをセットして早速落とし始めます。

 

4時半の船で6防に来ている落とし込み師はおらず、落とし放題です(笑)

 

6防の狙い所は南向きの高場の壁、または通称枝と呼ばれる桟橋のパイル地獄となります。

壁の内向きも釣れない事はないのですが、基本的にはあまり狙う人はいません。また、枝の外向きも斜めの壁になっており、あまり狙う人はいません。

狙う場所は人それぞれですが、私は壁はほとんどやらず、この枝の内向きパイル地獄メインでおチヌ様を狙います。

 

 

で、早速水面を覗いて見ると

 

浮いてる!!

 

めっさいてる!!

けど、潮はほとんど動かず、風も無く、だけど濁りは少々。

こんな場合は天才君パティーンなのですが、

たまに、サイトでガンガン食って来るパティーン(希望)もあります。

 

という事で前向きなパティーンである事を願いながら目印を送り込んで行きます。

 

が、前向きな気持ちは打ち砕かれ。

見えてる魚はピューっと逃げて行きますん(´;ω;`)

 

そう簡単には行かないか(笑)

今度は忍者釣法を取り入れ、繊細に落として行くと

 

すぐ釣れた!!

という事は警戒心があり、天才君ではあるけれど、その警戒心を克服すれば食って来るパティーン。

幸いにも他の同業者は居ないので、プレッシャー要因は私という存在だけ。

これならいけそう(前向き)

 

そんな事を思いながら落としていると、進む先にはおチヌ様だらけ。

その手前に、そーっとイガイをドリドリすると

シューッ

パシュッ!!

 

サイトでもゲット!!

しかし、まぁサイズはそんなにですが、引きまくりです(*´Д`)

 

なんとなく、この日のパティーンを把握した所でトラブル発生!

余りのパワーに穂先が水面下にドーンと持って行かれたと思うや否や、

パイル角で穂先をゴリッ!パーンッ!!

 

((((;゚Д゚)))) 

 

折れちゃいました‥‥

 

魚のせいにしてますが、自身がもっとちゃんとやり取りしていれば防げたミス。

後悔しながらも、こんなええ感じの時に‥‥

不幸中の幸いなことに、ラインブレイクは避ける事が出来たので、穂先はラインにブランッてなって残っていたので、それを回収し、

その折れたままで再びおチヌ様を狙う事に(笑)

 

すると、良いのか悪いのか、集中時合いに入ります(;^_^A

アタリまくりの掛けまくりの、穂先のせい?で弾かれまくりの

チャイチール釣りまくり状態に。

そんな中でやっと

 


その後も

人的プレッシャーを無くせば

 


なんぼでも釣れるwww

その後も穂先折れのハンディを背負いながらも

 

心地よい目印のアタリ、そしておチヌ様のパワフルな引きを楽しんでいましたが、

満潮から下げに入った所で、一気にアタリが激減(´;ω;`)

 

激減というのは間違いで

潮が高い、しかもあまり動きが無いが故にパイル地獄への送り込み方がテクニカルな上に、おチヌ様はかなりの上層に居てる。

その上層に居てるおチヌ様からアタリを出す為にチョチョイと仕掛けを交換してやると

 

しかし、イガイが着水後すぐに当たって来たりもあり、

かなり上過ぎて逆にテクニカル(笑)

何度もビヨンッとなりながらも

 

釣れるwww

 

しかし、かなり集中して落とさないと、そのアタリを見逃してしまうのと、眠気と暑さがパネェので、どんどんスイッチがオフモードに…

 

まぁ、とりあえずそれなりに釣れたので良しとしよう

 

 

まとめ

 

朝イチに集中的に時合いがあって、魚も浮いていましたが、落としたら食って来ると言う訳ではなく、しっかりと忍者釣法を駆使すれば食って来る感じでした。

 

しかも、1枚釣れば魚は散ってしまうので、こまめに場所移動して釣っては移動を繰り返し、手返しを良くする事で枚数を稼ぐことが出来ました。

 

潮が動いていないし、風も無い、だからと言って軽い錘で落としてもなかなかハング奥には入らないので、錘を巻き巻きして、強引にハング奥へと送り込む、その際に貝を着水させる時はかなり、丁寧にする事で、かなり上層のおチヌ様、そしてハング奥の上に居てるおチヌ様に口を使わせることが出来ました。

 

どの釣りにも言える事ですが、

目印内錘ドリドリも、久々がっつりとやりましたが奥が深いwww

 

さぁ、次はどこへ行こうかな