【黒鯛落とし込み(目印)】愉快な面々と真剣に遊ぶ神戸沖は熱(暑)かった!!
日曜日の朝練テトラの翌月曜日。
久しぶりに師範と午後からのんびりと神戸沖へ行くことに。
神戸沖の愉快な面々
するとなんだかんだと愉快な面々から連絡があり
マスター、ふささん、もっぷちゃん、そして朝イチからはBKYさんにIW先生も沖にいかれてるとのこと。
他にもNさんMさんも。
到着した沖堤防はほぼお尻合いwww
最初はみんな真剣に。。
しかし、徐々に
久しぶりにみんなでYYです(笑)
昼から沖で
やっと抜けた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/cXUWHBkiBc— ローレル@ 落とし込みDO🔥 (@piryofu) August 10, 2020
今日は昼から神戸沖へ
たまたまで久々に愉快な面々が大集合
とりあえずよーさん釣れた
ご一緒した皆さん
ありがとうございました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/InWSkKRvCu— ローレル@ 落とし込みDO🔥 (@piryofu) August 10, 2020
今日は昼から一年ぶりの神戸沖へ❗️愉快なメンバーとWaiWai言いながら落とし込み‼️楽CィYィ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ pic.twitter.com/K8MxPAQcqw
— ipp@Otosikomi DO (@ipp1ter) August 10, 2020
今日は皆でわいわい楽しかった〜( ^ω^ )
夕方からでも十分楽しめました‼️ pic.twitter.com/V1XvmEVgA4— もっぺ:|| (@imp5656) August 10, 2020
久々に現実逃避してきた。
そして久々の沖に
久々の内錘ドリドリで。
久々のメンバーと。しかし。
約束など無しで偶然に集ったのがわらける(笑)釣果は。。。私は。。。
ですがね(笑)
久々のチモト切れ連発が悩ましい艶めかしかった(笑)楽しいなー。 pic.twitter.com/4Cy5jmrT1C
— 魚屋ふさ@釣り行きたい (@fusa_sakanaya) August 10, 2020
夏休み前半しゅーりょー!
今年は地元で大人しくしてまふ。
遊んで頂いた方々、ありがとうございました。 pic.twitter.com/oRFAszfyxb— blacky (@blacky1089) August 11, 2020
まとめ
BKYさんIW先生は朝イチから。マスター、師範、私は11時便で、
ふささん、もっぷちゃんは14時半便で同じ沖堤防に集まりました。
なかなか厳しく、ピンポイントで当たるか拾い釣り。
そんな状況の中、みんな真剣に落とし始め
ダブルヒットあり、連発ありと
ポツポツと釣果が出てきます。
風も強く、普通にやっても釣れず、きっちりと丁寧にやれば当たる。
あたっても針ハズレも多く、ちょい待ちで合わせるのか、それとも即合わせなのか?!
色々と考えながら正解を導き出します
そんな中私もなんとか納得の釣果だったので、みんなの写真を撮ることにも集中します
おかげさまで良い写真が撮れました(笑)
みんな真剣に落とし込みをしているメンバーばかりなので
ふざけるのも真剣です。
落とし込み釣りに限らず、どんなことでも
同じ気持ちを持つメンバーが自然と集まるんだなと思いました。
結果、みんなそこそこの釣果も出て、久しぶりにみんなでYYできて
楽しい釣行になりました
とはいえ、この神戸沖も日ムラがあり、
良い時と悪い時の差がとても激しく、賭けな釣行でもあります
そんな中、そこそこ良い日にあたってよかったです(笑)
おまけ
落とし込みを始めてから愛用している
BJT40の1番がラインが絡んだ訳でもなく、裂けてきて本日終了のお知らせ
4年間みっちり使い込んでこの竿だけで1000枚オーバー
使い方雑やし、力任せに曲げまくった事もあり、良く今まで頑張ってくれました。とりあえずガイドも取り外しました。 pic.twitter.com/089ui7ZI3V
— ローレル@ 落とし込みDO🔥 (@piryofu) August 10, 2020
※予備にもう1本T40を所有しておりますッ