パイプ虫の深棚ヘチ釣り!腹パンおチヌ様で銀参郎MH3.0ブチ曲がり

前回の深棚パイプ虫ヘチ釣り、、

不甲斐ない結果となってしまったので

 

おチヌ様の顔を見たく、平日仕事前にカニヘチ朝練、

そして日曜日はパイプ虫午前中釣行してきました。

 

どうも。釣れた時は更新が早いローレルです´д` ;

 

2月26金曜日朝練カニヘチ釣り

気温も下がってはいたけど、風向きがあまり変わらず

きっちりと風裏になる場所が特定しやすかった為、

雨が降るかもという懸念はありましたが(寒い)

それよりも、釣れるであろう

という気持ちが勝ってしまい、短時間朝練へと行ってきました。

 

今回の朝練の場所は以前、そこそこええ感じやった場所。

この場所は朝イチの潮位、風などのタイミングが合えば、

それなりにおチヌ様が棚で釣れるポイント。

濁りが入れば条件的には変わるのであろうが、

今の状況で言えば、この場所はスケスケ。

そのスケスケをカバーするのに、水面をざわつきや朝イチという条件が必須(私見)

 

そんな条件の見合うタイミングだったので、

普段は行かない金曜日に

→GO

 

結果、いつもの事ではありますが、

それなりに棚でアタリがあるものの

ひと流しで終了パチーンではありましたが、

 


なんとかおチヌ様の顔を見る事ができました。

※前日の木曜日も行くには行ったのですが、寝坊して出遅れて釣り場に行き、

状況的に竿が出せるタイミング逃してしまい、ドライブしただけでした((((;゚Д゚)))))))

 

2月28日曜日パイプ虫で深棚ヘチ釣り

先週のリベンジでムコイチか7防へ行くかとも思ったのですが、

前日までの状況的にまだ良く無さそうだったので、

少し足を伸ばして気になるポイントへと行ってきました。

 

先日の記事にも書いたのですが、

深い棚のヘチ釣りでは、感度が重要だと考え、

自身の中で一番感度良好なタックル

メタヘチ+ヘチハイブリッドのラインで行こうと準備していましたが、

 

いや、ほんとただ単にズボラだっただけなんですが、

金曜日のタックルをリグった状態で、そのまま車に入れっぱなしにしてたので、

それをそのまま使うことに笑

銀参郎MH3.0に黒鯛工房フロロ2

created by Rinker
黒鯛工房
¥3,083(2024/04/27 13:50:22時点 Amazon調べ-詳細)
号にハリス2号

がまかつ がまチヌ へちさぐり銀参郎 MH3.0
created by Rinker
がまかつ
created by Rinker
黒鯛工房
¥3,083(2024/04/27 20:27:53時点 Amazon調べ-詳細)

完全ストラクチャー仕様のバランス

こういったところが自身のダメなところσ^_^;

 

そして、日の出から開始しますが、

タックルなど関係が無いと言わんばかりの

アタリの無さ。

全くもってアタリがありません。

ネチネチネチネチ探りますが、ダメです笑

 

1km以上ある釣り場で見えた魚は2匹。

(正直2匹でも浮いてるやつおるんや。。。と)

しかし、この浮いている2匹を見たが為に、考えてた狙いが散漫になり

更にアタリを遠ざけます。

開始から1時間半ほどで釣り場のほとんどを探り。もうやめよかな。。

いや、もしかしたら?!下げからアタリのかも?!

もう少しだけ探ってみようと、

ひと踏ん張りしてみることに。

 

気合を入れて落とすこと数投目、

パイプを着底させ、ラインを張った状態から気持ち弛ませ、ちょいステイ。

すると、ラインが微妙な動きを。

ゆっくりと聞き合わせて行くと今までにない重みが。

 

そのままスイープに肘を後ろに下げるようにゆっくりと合わせを入れて

乗りました。

銀参郎

 

底で掛けたのもあってか、かなり引きます。銀参郎もブチ曲がりです。

 

やっとこさ上がってきたおチヌ様は

サイズこそ45cm無いくらいでしたが、腹パンパンパンのパワフルおチヌ様でした。

 

 

それ以降も立て続けにアタリが出始め

 

タックルをズボラしたのが影響したのか(否!自分の腕の問題)

 

アタリはあるのに、乗せきれない不甲斐なさ。

それでもなんとか、状況の良さが手伝って2枚目、3枚目と

おチヌ様をゲットして行き、

 

 

昼前で6枚のおチヌ様をゲットすることができました。

それにしても銀参郎MH3.0の掛けてからの安定感はパネェですな

壁だと余裕のよっちゃん

 

 

途中、このアタリの多さは一人ではもったいないと、たまたま近くにいたBKYさんを強引に呼び出して

 

 

この久しぶりのアタリの多さと複数枚釣れる喜びを共感していただきました笑

 

まとめ

底を意識したやり方でしたので、私自身は底、底〜1ヒロまでのアタリが大半でしたが、

BKYさんは底よりも棚でのアタリが多かったそうです。

 

いずれにしても、深い棚ではありますが、、、

しかし、同じ場所で、棚に差が出るのは、

明らかに落とし方の違いだと、とても勉強になりました。

同じ軽い仕掛けではありましたが、BKYさんは目印、私はヘチでフロロライン。

私自身もかなりゆっくりと落としていましたが、それでも多分早かったのか。

 

アタリの数は底でもかなりあったので、ずーっと落ちていく餌をおチヌが見ていて、着底した際に食ってきたのか、、

逆にノーシンカーで落としていたら、棚で食ってきたのか?

もしくは、ゆっくりと落としていても私自身の落とし方では、棚では見切られているのか、、

それとも、棚をスルーして底で食わせる今回の落とし方が正解やったのか、、、

 

こんな感じが頭の中でループしています笑

どれが正解でどれが不正解かはわかりませんが、

結果、底でアタリがそこそこもらえて、6枚という釣果を出すことができました。

 

しかし、最初からBKYさんの落とし方をしていれば(棚を意識した釣り方)

もっとアタリをもらえたのか、、、

 

また、来週リベンジですな((((;゚Д゚)))))))

 

今週、潮的に、朝練厳しいそうやなぁ。。。