2022年まとめ?!黒鯛落とし込み釣りに於いて、自分は周りよりちょっと上手いんちゃう?!って思った時に見る記事(自戒の念を込めて)

このブログをはじめてから毎年年末にはまとめ記事を書いてきました。
2022年も気づけば、最終日。
すっかりブログの事を忘れていたのですが、
なぜか思い出して、急いでこの記事を書いています(笑)
【前編】大阪南港セル石攻略!?目印落とし込みイガイウチオモリスライダー釣法

2022年は6月14日に梅雨入りとなり、気候、気温、風、水温、餌、
どれをとっても黒鯛落とし込み釣りには最高な条件が整うことが多くなりました。
岸壁にビッシリとイガイが付き、黒鯛落とし込み釣り(ヘチ釣り、目印、 ...
ある日曜日の黒鯛落し込み釣り

ローレルブログファンの方々(少数)
お久しぶりです。
お久しぶりの記事は、
ある日曜日の、釣りをした日の私自身の行動や気持ちを書いています。
読んでくれた方が、まるで、同じ時に同じ場所で ...
【黒鯛パイプ虫ヘチ釣り】落とし込みに使うパイプムイムイが見つけられない人へ

黒鯛 (チヌ)の落とし込み釣りヘチ釣りに於いて、大阪湾昨年末から今年にかけて、
なかなか厳しい状況が続きます。
しかし、パイプ虫を使っての釣果はボチボチと出ています。
(昨 ...
黒鯛の落とし込み釣りの固定観念に囚われない考え方で黒鯛を釣る方法

今回の記事は特に面白くないです。
けど、仕事が暇なので一生懸命書きました。
しかし、どこの馬の骨かもわからない私の、こんな記事を読むよりも
もっともっと上手い人や有名な人の ...
2021年振り返り

年を重ねるごとに1年1年過ぎていくのが早く感じるようになり、
今年も気づけばもう年末になりました(笑)
この振り返りの記事を書くのも今年で6回目。
そんな中、振り返ってみる ...
釣れる時に釣れる場所でやってるから釣れるんやろ?って思ってる人向けの記事

久しぶりの記事です(;´Д`)
いわゆる釣りと言われる中でも、かなり単純な部類に入る落とし込み釣り。
仕掛けも単純で、釣り方も単純。
単純がゆえ、 ...
黒鯛落とし込み(ヘチ釣り、目印、前打ち)攻略?!目に見えないものを受け入れろ!!

タイミング良ければバクバクな状況にも遭遇できるこの時期。
黒鯛落とし込み釣り(ヘチ釣り、目印、前打ち)のハイシーズンがやってきました。
やはり、(脱)初心者の皆さんの多くが望むのは
【黒鯛ヘチ釣り(目印落とし込み)攻略】梅雨爆の数釣りに備えて手返しと下準備

初心者、脱初心者の皆さんは黒鯛の数釣りって
経験した事はありますか??
もちろん、地域差もありますし、タイミングもあります。
※過去画像引用
そんな中でも比較的 ...
【黒鯛ヘチ釣り攻略2】舞洲シーサイドプロムナード釣り解放区バリカンでの釣り方

前回の記事では舞洲シーサイドプロムナードの釣り解放区に於いて、ヘチ釣りで黒鯛を釣るための3つの諸条件を書きました。
3つの諸条件
今回の記事では、実際にバリカンで釣る際に、どういった場 ...