北港事務所前目印落とし込み~テトラ前打ち!そしてテトラテトラテトラのテトラ三昧
金曜日に降った雨で、
翌日の土曜日の朝練はサイトdeバッコバコ

日曜日釣行
事務所前
この分なら、日曜日も良いだろうという事で、
北港事務所前へと行ってきました。
到着後すぐに貝を付けて、手返し良く落として行きます。
すると早々にアタリましたが、食いが浅いのか、直ぐにバラーシ。
その後1回アタリがあり、
今日もウハウハですなぁ。。。
そう思っていたのですが、
それ以降、いくら落として行ってもアタリがありません。
綺麗に目印がドリドリしてハング奥に乗って
こりゃ完璧だわさ~
と思ったのですが、アタリがありません。
何をDOしてもアタリがでません。
そんな中、後ろのBKYさんが1枚ゲット!
そして、私も続けてゲット!
しかし、それ以降乗らないアタリがたまーにあるものの
前日までのウハウハ状況と打って変わって
なかなかのシビアな展開。
結局午前はその1枚で終了となりました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この日はスリットも厳しかった様で、雨が悪い方向に作用した感じでした。
午後の部テトラボンバイエ
みんなで昼食をとり、午後からはBKYさんとは別れ他のメンバーとテトラボンバイエする事に。
潮位が低いので、どうなのかな?
と思っていましたが、それは杞憂に終わり、
開始早々からアタリまくり切られまくり、バラシまくりの
えげつない活性の高さ!
&nb
箱箱や!びっくりする(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/jr8gatkECX
— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月9日
sp;
なるへそ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/yeEZIb1tQb
— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月9日
超パワーファイター!
ゴリオ pic.twitter.com/rdwkfQ7LG5— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月9日
朝はなんやったんやろ( ;´Д`) pic.twitter.com/UyFuSsJl9L
— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月9日
やっと抜けた( ;´Д`)
ゴリゴリ切られ杉(´༎ຶོρ༎ຶོ`) pic.twitter.com/HlxR9fGlOb— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月9日
結局テトラボンバイエで終始アタリながら取れたのは10枚(;^_^A
今日は午前はサンバシで1枚と予想外の撃沈からの午後テトラでストレス解消の箱箱
とりあえず、つ抜けたけど、バラシは多数、ラインブレイクバラシは5回あたりはもっと多数
とにかく楽しかったけど、パワーファイターばかりで腕が疲れた罠( ;´Д`)
ご一緒した皆さんありがとうございました^_^ pic.twitter.com/jQ77wna6yu— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月9日
もっと取れたはずなのに、バラシ、ラインブレイクも多く、数はそれなりにまとまったのですが、課題の残る釣行となりました。
火曜日テトラ前打ち朝練
日曜日の課題をクリアするためには、その釣り場に通ってみないと分からない。
という事で、時間が取れる火曜日に早速行ってみる事に。
しかし、日曜日よりも状況は悪く、
無風、凪、濁りも薄く。。
しかし、おチヌ様は上層に居てる様で、
気持ち良く入って行く深い所は全くと言って良い程当たりません。
しかし、
テトラ裏やシェード、際、キワッキワなどを手返し良くポンポンと探って行く事で
なんとかおチヌ様をゲットする事が出来ました。
今日の朝練はテトラボンバイエ
前回来た時より濁りも収まり、若干水が回ってきた感じと、風も無く、なかなかテクニカルでしたが、なんとか8枚ボンバイエ
フナも釣れたし、まっええか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/ggC4PRTuhX— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月11日
あ、この日はフナが釣れました
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
フナが釣れた(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ものごっつい引きやった pic.twitter.com/fElwTv2TLK— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月10日
水曜日Re.テトラ前打ち朝練
その釣り場に通う事で、見えてくるものがあるだろうと、連チャンで行ってみる事に。
すると、この日は少し風と波ッ気もあり、濁りも若干入って来た様で、活性が高く、
終始アタリっぱなしでしたが、満潮などの潮が高い時よりも、若干下げて来た方が狙い所も分かり易く、更におチヌ様も下がって来た方がスイッチが入るようで、朝イチから時間が経つにつれて、どんどんアタリが増えて来ました。
しかし、この日はケツカッチン(笑)
直ぐ後に業者と会う仕事が待っています(*´Д`)
とりあえず時間までに抜けようと頑張って
抜けて朝練終わり(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/5weWCpxABh
— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月11日
抜けた所で終了となりました。
今日の朝練は昨日より好転し、濁りもあり、波っ気も少しありで、上層で当たりまくりのバラシまくり(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
状態が良すぎるのか、ごっつパワフルで8ラインブレイク( ;´Д`)
1 DEEP KISS もあったし、抜けたし、まっええか
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
写真1枚撮り忘れなのな pic.twitter.com/askHh5Sa49— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月12日
その後も残ってボンバイエしていたipp師範は私が帰るまでは4枚と伸び悩んでいましたが、
私が帰った後~11時までで怒涛の入れアタリボンバイエでおチヌ様大量ゲットされてました(*´Д`)
本日の朝練テトラDO❗️
久しぶりの前打ちで右腕がつってもうた∑(゚Д゚)
めちゃくちゃパワーファイターチヌばかりなので超楽しいぃ〜(^^) pic.twitter.com/fKHAXmOJwz
— ipp@Otosikomi DO (@ipp1ter) 2019年6月12日
木曜日Re.re.テトラ前打ち朝練
その釣り場に通う事で、見えてくるものがあるだろうと、更に更に連チャンで行ってみる事に。
その旨をもっぷちゃんに伝えると

あたいも朝練いきたいっふ(*´Д`)でも貝ないっすぅ

5マソな、、
すると前日よりも濁りも強く、風はないものの、朝イチからガンガンアタリます
しかし、食いが浅いのか、乗らないものや、乗ってもバラシも多く、
攻めた釣りをするとパワーゴイゴイスーのおチヌ様に力負けし、前以て準備した仕掛けがどんどんなくなります(笑)
しかし、途中からはそのアタリマクリパターンも落ち着き、
打って変わってテクニカルモードに。
丁寧にシェードやテトラ裏、沈みテトラの左右などを狙って行くと
ポツポツと釣れてなんとか抜ける事が出来ました。
今日の連チャン朝練は、前々日、前日より更に濁りが入って、朝イチはバコバコで、もしや超バコバコかと思いきや、一点テクニカルモードに( ;´Д`)
ゴリゴリ子連発で、用意した仕掛けが全部無くなった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
しかし、とりま抜けて、1 DEEP KISSもあったので、まっええか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ pic.twitter.com/vPI7wU7hn3— ローレル@今の所ヘチ釣り多め前打ち少々 (@piryofu) 2019年6月13日
ipp師範ももちろん(*´Д`)
本日の朝練テトラ前打ちDO❗️
カイデー釣れて良かったけどさすがにテトラ連チャンは疲れる😭さぁ仕事しよか(^^) pic.twitter.com/eSfe0d9PeW
— ipp@Otosikomi DO (@ipp1ter) 2019年6月13日
朝練で~8:00までの藻ㇷ゚ちゃんも
仕事行く前に時短朝練
バコバコとはいかないものの
初場所でなんとか4ヌーチー(σ´Д`)σゲッツ‼️
テトラはやっぱりスリリングで楽しい( ͡° ͜ʖ ͡°)そして二日前にまた来週!って言うた人と釣り場で顔合わせたら笑ってまうよね(σ゚∀゚)σ笑 pic.twitter.com/d4Q7rW4E2S
— もっぺ@メジルシ( `д´)、ピッ (@imp5656) 2019年6月13日
流石に疲れました(;^_^A
まとめ
今回少し間を詰めて通ってみた結果、
ええ時はめえちゃええ!!
あかん時でもそこそこ釣れる!!
けど、際がええ時、前がええ時、その日その日、そして時間でも天気でも釣れる場所も変わる
でした(;^_^A
そして、ここのおチヌ様はサイズ関係無しにパワーファイターで
めっちゃ引きます
釣りに行かないと、分からん事は多いけど、
釣りにいっても、分からん事だらけ(;^_^A
だから、また釣りに行くんです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル