【黒鯛落とし込み】ロレツボヘチ&テトラ前打ち(久しぶりの1日釣行)で時合い到来

2020年11月5日

11月3日文化の日。ののちゃんと、久しぶりの1日釣行してきました。

 

 

ののちゃんが、所用で8時くらいからの釣行になるので、

その前にいつものテトラの下見に行くことに。

潮的にはぼちぼちええ感じで、潮色も笹濁りで悪くない感じ。

 

しかし、秋は朝より夕の方が良いというセオリー通り

朝イチ超微妙www

今年は去年に比べて、特にそういった傾向が見られる気がします。

 

やぱ、ここは夕方やな。

ののちゃんと相談して、

神戸方面でツボゲーがしたいとのことで、

昨年ロレツボでバクバクだった場所の調査へ行くことにしました。

 

 

ロレツボヘチ釣り

 

多少透けているものの、程よい風もあって

潮も混んで来て悪くない感じ

1ヒロくらいのところにおチヌ様もパラパラと見える。

 


ののちゃんと二人して、テンションあがり

釣り場を一通り探りますが、

なかなか天才くん。しかもおチヌ様はピンポイントにしか見えず、、

なかなか厳しい展開。

まぁ、ここまでもこの先もいつもの展開なのですが、

なんとか、

 


Bを回避することが出来ました。

その後もう一箇所回りますが、

ここはラしかおらず、、午前の部はそのまま終了となりました。

 

テトラ前打ちカニカニエクスプレス

この日の午後からは珍しく西風強風が吹く予報なので、

ガッツリと風の当たる午前のテトラへ行くことに。

 

釣り場に到着すると

予想通り、というか予想以上の風とバシャバシャ具合。

もう洗濯機状態です(笑)

 

野々ちゃんの写真引用

しかしながら、

ア○ォな二人はこんな状況にテンションアゲアゲです(笑)

 

そんな中、二手に分かれて落とし始めます。

洗濯機テトラに落としてみるとバッシャバシャでもうワケワカメ。

テトラで潮が揉まれて、テトラ周辺はドロ濁り状態です。

ガン玉3つ打ちで根気よく洗濯機テトラに隠れている穴を落とし込んで行くとアタリがでます。

 

乗らないアタリ、サイレントバイト。

アタリがあって良いところで合わせようとしても風で竿が煽られて

ラインにテンションがはやくかかりすぎてバラーシ。

 

そんな中、チャイチール君をゲットしつつ

 

カイデーをフッキングするも針ハズレ(;´Д`)

アタリはあるにも関わらず、なかなかテクニカルな状況。

 

そんな中、やっと

 

 

ええサイズのおチヌ様をゲット出来ました。

一旦野々ちゃんと合流して、このテクニカルな展開にどうするべきかと話をしながら、

ふとちょい前(竿1.5本分)ほどに仕掛けを入れステイしていると

 

ゴッ!

アタリが。

すぐさま同じ1.5本分のところに入れると

ぐぐっ!

野々ちゃんも試しに落としてみると

アタリが。

 

もしや。これが夕方の

 

そう思い二人でそのラインを狙い落としまくると

 

やはり時合いなのかアタリまくり。

たまにデカイ感じのおチヌ様のアタリもあるけど、

基本的にはチャイチール君多め。


そして、それなりのサイズになるとバラす不手際(笑)

 

際のテトラの穴はアタリが少ない(穴に落としきれないとも言う)けど

あたってくるのはそこそこええサイズ。

竿1.5本前はアタリが多い(際のテトラが荒れすぎてチャイチールが入ってこれない?!)が

サイズが小さいのんが多く、たまにそこそこええサイズが混じる。

 

この日の状況を振り返るとそんな感じです。

 

そして、アタリに飢えていた私達の取った行動は。。。

 

1.5本前を打つ

(;´Д`)

 

でした(笑)

前にポーンと放ったらしばらくステイ。

テトラに当たって帰ってきた波にカニが揉まれて

ドーン!スポッ!

アタリがあるのになかなかフッキングまで行きません。

野々ちゃんを見ると、久しぶりのアタリの多さに興奮し、

生き生きしてます(笑)

 

そして、二人してキャッキャ言いながら暗くなるまで前打ちを堪能しましたとさ

 

まとめ

午前のロレツボヘチはなかなかの厳しさでしたが、

風が吹き出した午後のテトラは久しぶりにアタリまくりでした。

もしかしたら、この風なら、午前のヘチの場所でも夕方あったかもしれませんが、

こればっかりはわかりません。

春は朝、秋は夕

のセオリー通りのパターンでした。

これが、朝イチもそこそこ釣れるようになってきたら、

海も冬になってきたのかな?!

という判断基準の一つにしています。

 

 

アタリが欲しいのか

ええサイズのチヌが欲しいのか??

どっちなんだい。

 

って言っている私なので、

アタリよりサイズであるのは言うまでもないのですが、、、

今回は

アタリ

を取りました(;´Д`)

 

ここ最近の状況を考えると、アタリに飢えている方も多いと感じます。

私もその一人です(笑)

 

アタリだけ多くて釣果にはあまり繋がりませんでしたが、久しぶりに野々ちゃんと二人で満喫しました。

 

 

余談

この時期テトラが良く釣れる理由は

潮が透けている

➡ストラクチャー(テトラ)でおチヌ様の警戒心をごまかすことができる。

が一般的(落とし込み釣りの中では?!)なことですが

それ以外にも

この時期。とても重要な要素があります。

それは、、、

 

以前にも記事にしたことありますが、

シャローテトラや湾奥には餌が豊富に付いていることをおチヌ様は知っているんです。

 

しかしながら、水温もまだ高く、時期が早いので普段からいてるチャイチール君も多いのかなと思います。

 

先月10月もテトラに良く行ってましたが、最初の頃に比べると

少しづつ大きいサイズも増えてきたように思います。

 

なので、

そろそろテトラではありますが、

まだまだ壁でも釣れるんです。

 


 

今現在の状況で壁は厳しいけど、テトラは釣れる。

そう思われている方も多いですが、

漠然と誰かがテトラで釣果を出してるから釣れる。

と思うのでは無く、

なぜテトラで釣果が出ているのか?

なぜ壁は厳しいけど、釣る人は釣っているのか??

そういった理由を考えて、それをもとに、

自身はどうやったら釣果を出すことができるのか??

 

を考えて釣り場を選んで釣行する事が重要だと思います。

 

もちろん、厳しかろうが良く釣れていようが、同じ釣り場に通うことも

その釣り場の状況を知る上ではとても重要だと思います。

 

私自身は、同じ釣り場に通う事もできることならやりたいのですが、

日々いろんな事を考えて、どうやったら釣ることができるのか??

どんな場所なら釣れるのか??など、

それを実践したいと思ったら、

その自身が思った条件に当てはまる釣り場に行きたくなってしまうんです(笑)

ある釣り場で釣れるであろうと思い釣行し、釣果を出すことができる。

では、その釣り場でどういうタイミングで釣れなくなるのだろうか??

その考えた答えを実践して確認したいがために

釣れないだろうと結論が出た釣り場に調査へと行くこともあります。

今年のいっときのセル石に連続釣行してたのは、その典型的です。

せっかくの厳しい今年のこの時期。

色々と考えて釣行してみても

面白いかもしれませんよ(;´Д`)

 

変鯛の独り言でした。