
初心者は一人でやるより上手い人に聞いて教えて貰うのが一番!へち釣り落とし込み個別指導 in 和田防新波止(後編)
前編を見てない方はこちら→前編を読む 後編は文章が多く写真が少なめになってます。しかし、格言と自身がとても参考になった会話を要約して記...
前編を見てない方はこちら→前編を読む 後編は文章が多く写真が少なめになってます。しかし、格言と自身がとても参考になった会話を要約して記...
いやぁ。最近やっと落とし込み釣りの事分かってきたかなぁ。。 (始めて3か月の私が言うなw) と思いながら次はいつ釣行しようかと思って...
第4回までを振り返り色々と試してきました。 その結果、今までと変わってきた事があります。 それは、脱初心者としての第1歩の様な気がし...
先週の神戸第七防波堤での落とし込み講習会に引き続き、今週は大阪南港セル石でオーランド(大島製作所)落とし込み講習会に参加してきました。 ...
本日6月16日は雨で店舗が暇なので、1日に記事を二つ更新するという仕事をしてるのか分からない今日この頃です。 へち釣り病!? さ...
携帯電話で撮った写真アップしたけどいざブログを見てみると 写真の向きがおかしい(´・ω・`) そんな方(私自身含む)への簡単な解決方...
私が落とし込み釣りに興味を持ったのは2016年3月中頃。 その際に、周りで共有できる仲間が居なく、必死になってgoogle先生に質問してた...
前回の釣行でおチヌ様を釣り上げた私は味をしめ、再び同じ釣り場へと向かいました。 しかし、そこで予想だにしない出来事が待ち受けていました! ...
初めておチヌ様を釣り上げてから、この第3回までの考察を振り返り改めて考察していこうと思います。 (多分、釣りに行きたいだけかも) ...
2016年6月1日やったりました! ヘチ釣りを初めてやっとです( *´艸`) それではこの興奮冷めやらぬブログをどうぞ( ´艸`) ...